書芸のリング書き染め大会‼️ IN 真浄院書芸教室〜今年の抱負を一文字で書き表す〜🖌️ 1月13日(土)開催の真浄院書芸教室では、書き染め大会を開催。 今年の抱負を一文字で書き表しました。 ご存知の通り、年の瀬に、その年の世相を表した一文字を揮毫する席書揮毫が京都の清水寺で行われていますが、 逆に、年頭にあたって、自分の今年の抱負を一文字で書き表すことにチャレンジ。 想いのこもった力強く、芸術的な書が出来ました。2024.01.14書芸のリングSOGENブログご案内・ご挨拶真浄院書芸教室(ARC-TOKAMACHI)
書芸のリング〜『龍』と水を書き表す〜12月16日(土)開催、ARC-TOKYO(渋谷書芸教室)風景 12月16日(土)ARC-TOKYO(渋谷書芸教室)では、来年の干支である『龍』の書を自由制作したのち、水を書で表すアート作品制作を行いました。 教室後の忘年会も含めて、とてもよい集中発散と交感の時間となりました。 みなさんの躍動感あふれる龍の数々を、どうぞご覧ください。2023.12.16書芸のリングSOGENブログご案内・ご挨拶ARC-TOKYO(東京の書芸教室)
書芸のリング〜心を解き放ち、人間力を養う、現代の寺子屋〜【真浄院書芸教室】 2023.12.9 開催教室風景 心を解き放ち、人間力を養う、現代の寺子屋【真浄院書芸教室】 、2023.12.9 開催の教室風景です。 今月もまた、おかげさまで、すばらしい交感のひと時となりました。 参加してくれた子供たち、親御さん、大人のみなさんに感謝です^_^ 潜在意識から生まれる心身の自然な動きと、そこから立ち現れる筆線による交感の様子を、どうぞご覧ください。2023.12.13書芸のリングSOGENブログご案内・ご挨拶SOGENの想い・随想ワークショップ出会い真浄院書芸教室(ARC-TOKAMACHI)
書芸のリング⭐️12月9日(土)真浄院書芸教室〜年末に書芸を通して自分と向き合い、心穏やかに新年を迎える〜 みなさん、こんにちは 真浄院書芸教室(ARC-TOKAMACHI)のご案内チラシを刷新しました。どうぞ画像をご参照ください。 年末の慌ただしい時期だからこそ、書を通して自分と向き合い、心を解きほぐし、心穏やかに新年を迎えませんか? 12月の開催日は9日(土)、子供の部は13時から、大人の部15時からとなります。2023.12.03書芸のリングSOGENブログご案内・ご挨拶真浄院書芸教室(ARC-TOKAMACHI)
書芸のリング〜老若男女が集い、共に学ぶ、現代の寺子屋〜【真浄院書芸教室】 2023.11.11 開催クラス風景 書芸術を通した解放と交感の場【真浄院書芸教室】 2023.11.11 開催クラスの風景です。 今月は、十日町市はもとより、三条市、小千谷市、上越市からも、雨模様の中ご参加いただき、おかげさまで、またすばらしい交感の時となりました。 2歳児のお子さんが、お母さんと一緒に参加。大きな紙が真っ黒になるまで書き続けていました。2023.11.11書芸のリングSOGENブログご案内・ご挨拶真浄院書芸教室(ARC-TOKAMACHI)ARC-TOKYO(東京の書芸教室)
書芸のリング渋谷書芸教室(ARC-TOKYO)、2023.11.18(土)開催クラスのご案内 みなさん、こんにちは。 以下、11月18日(土)開催予定の渋谷書芸教室(ARC-TOKYO)のご案内となります。 日時:11月18日(土)16:00-18:30 会場:渋谷スペース 302号室(JR渋谷駅より徒歩3分) 今月は主幹の書芸家、平野壯弦による書芸にまつわる四方山レクチャーに続き、自然から得たインスピレーションで文字書や筆線アートを制作する実習を行います。 墨の濃淡の表現技法(初歩から高度なテクニック)についての実習も行う予定です。 芸術の秋、どうぞみなさん、筆墨に親しみにいらしてください``2023.11.02書芸のリングSOGENブログご案内・ご挨拶ARC-TOKYO(東京の書芸教室)
書芸のリング〜心を映し出し、解き放つ〜11月11日(土)開催、真浄院書芸教室(ARC-TOKAMACHI)のご案内 新潟県十日町市の真浄院様境内で開いております、真浄院書芸教室(ARC-TOKAMACHI)のご案内です。 毎月1回、第2土曜日の午後に開催中。子供の部と大人の部あり。書道が上手くなるのは当たり前。その先にあるものを探ります。 11月の開催日は11月11日(土)13時より17時。 どうぞみなさん、お気軽にご参加ください。2023.11.02書芸のリングSOGENブログ真浄院書芸教室(ARC-TOKAMACHI)
書芸のリングイメージを書き表す〜2023.10月ARC-TOKYOから〜 その昔、日本の書壇の大ボスが、「花を花らしく、鳥を鳥らしく書くのが書道ではない。」と言いました。書道の本質はそこではないと。 なるほど、伝統的な書法にのっとって立派に文字書を書くことが書道であるならば、その通りでしょう。 ただ思い出してほしいのは、漢字の起源が象形文字にあり、現行の多くの漢字も、象形性を有しているということです。2023.10.21書芸のリングSOGENブログデザインARC-TOKYO(東京の書芸教室)
書芸のリング2023.10月の真浄院書芸教室風景 みなさん、こんにちは。だいぶ寒くなってきましたね。 以下、2023.10月の真浄院書芸教室の模様です。 いきなり足でいったぁ〜〜〜‼️ 【大人の部】 は、小千谷市、見附市と、遠路からご参加いただきました。 筆を持つのは高校生以来という初参加の方が、正しい筆の持ち方と運筆法を教えただけで・・・2023.10.14書芸のリングSOGENブログご案内・ご挨拶真浄院書芸教室(ARC-TOKAMACHI)
書芸のリング10月の書芸教室のご案内〜真浄院書芸教室(ARC-TOKAMACHI)/ 渋谷書芸教室(ARC-TOKYO)〜 みなさん、こんにちは。 以下、10月の書芸教室のご案内となります。 【真浄院書芸教室】(ARC-TOKAMACHI) は10月16日(土)、 【渋谷書芸教室】(ARC-TOKYO)は10月21日(土)の開催となります。 参加を希望される方は、下記のご案内をご参照の上、ご参加お申し込みください。2023.10.10書芸のリングSOGENブログご案内・ご挨拶真浄院書芸教室(ARC-TOKAMACHI)ARC-TOKYO(東京の書芸教室)