• トップ
    Top
  • プロフィール/ 実績
    Profile
  • 書制作
    Works
    • ■Art
      アート書作品
    • ■Design
      デザイン書作品
    • ■Made-to-order
      各種受注書制作
  • 活動
    Activities
    • ■Exhibition
      展覧会
    • ■Lecture
      講演・レクチャー
    • ■Art Performance
      書芸アートパフォーマンス
    • ■Workshop
      ワークショップ
    • ■School
      真浄院書芸教室
  • ブログ
    Blog
  • お問合せ
    Contact

-自戒-

SOGENブログ
2024.10.06

年を取るほどに慎むべきこと

過去の栄光を語ること

自慢話

説教

 

魂がこの世界から異次元に移り去る、その瞬間まで、

今と未来に生き、

自身と人類の進化成長に寄与すべし

 

 

SOGENブログSOGENの想い・随想
シェアする
TwitterFacebookはてブLINEPinterestコピー
平野 壯弦をフォローする
SOGEN HIRANO
SOGEN HIRANO

関連記事

SOGENブログ

滾

この文字書、読めますか? 「滾」 訓読みで「たぎる」 音読みで「コン」 この、今まで知りもしなかった文字書を書いたのは、このところ何か自分の中で、滾り、漲るものがあり、その想いをカタチにとどめたいと思ったからです。そうした時には、上手く書いて誉めてもらおうなどとは思わずに、ただ記すわけですが、そこに一筆にすべてを込める書芸術の本質があるように思います。
SOGENブログ

4月2日(日)開校‼️ 真浄院書芸教室(ARC-TOKAMACHI)のご案内

みなさん、こんにちは。 昨夜、東京のアトリエから十日町の実家に3週間ぶりに戻りました。雪が無いのにビックリ! ⛄️ 以下、4月より十日町市で開催予定の書芸教室のご案内です。 昨秋、十日町市の真浄院様で、ハンドパンと書芸によRead more
SOGENブログ

BSN新潟放送特番『耕して天に至る』タイトル書制作

BSN新潟放送社長、佐藤隆夫さんからの直々のご依頼で、『耕して天に至る』という新潟県十日町市松代の棚田を舞台としたストーリー番組のタイトル書を揮毫させていただきました。「沢山書いていただきありがとうございました。さすがにどれも素晴らしいです。選べませんが、選びました。」との即答をいただき・・・
SOGENブログ

壯弦、白布と着物を得て、喜びに舞うの図👘

友人より、なんとダンボール3箱分もの大量の白布をいただきました。 ありがとうございます 作品制作やワークショップ等で、ぜひ有効利用させていただきます。 その着物好きの友人にご案内いただいた着物屋さんで、なんともすばらしい着物を、信じられない値で3着ゲット こんなステキな着物屋さんが地元にあったとは。
SOGENブログ

白瓜

何じゃこりゃ〜?! 今朝、隣の畳屋のとーちゃんが、「これ食ったことあるか?」と持ってきてくれたんだけど、「食ったこと無いけど、何ですか〜?👂」と聞くと、白瓜(しらうり・しろうり)だそうで、子供の頃は「梨瓜(なしうり)」と呼んでRead more
書芸のリング

どこでも書芸 IN 十日町・名士の会

故郷十日町にて、と或る名士の会に参加させていただきました。 参加メンバーは、地元に大きく貢献されている企業の会長さん、社長さん、理学博士、医師といった面々で、自分には場違いとは思いながらも、せっかくのお誘いにつき、参加させていただきました。 かような会で、いかがなものか、とも思いましたが、記念と余興を兼ねて、皆さんから一筆ずつ書いていただき、文字書をコラボ制作していただきました。 最初は些か抵抗があったようですが、書き始めると、みなさん興味津々で愉しんでいただけたようで良かったです。
〜1月13日(土)真浄院書芸教室、書き染め大会のご案内🖌️〜
ホーム
SOGENブログ

平野壯弦プロフィール

平野 壯弦

書芸家
書芸アートギャラリーART ROOM SHOWL 代表
書芸アートプロジェクト【書芸のリング】主催

プロフィール/実績詳細

平野 壯弦をフォローする

人気記事

大火事の夢
2025.03.23
「既存」の正しい読み。「きそん」「きぞん」、どっち?【慣用読みと流行語】
2023.12.22
ミラノ在住の芸術家・松山修平氏との出逢い
2023.07.152024.01.15
良寛の書に宇宙の深淵を見る
2023.05.16
中国の若き女性書家の書き姿と書に、書法の底力を見る
2023.08.282023.08.29

カテゴリー

  • 書芸のリング
  • 梵字書道
  • オンライン書芸塾
  • SOGENブログ
  • ご案内・ご挨拶
  • SOGENの想い・随想
  • アート
  • デザイン
  • 講演
  • 展覧会・イベント
  • パフォーマンス
  • ワークショップ
  • メディア出演
  • 出会い
  • 真浄院書芸教室(ARC-TOKAMACHI)
  • ARC-TOKYO(東京の書芸教室)
2025年8月
月火水木金土日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 7月  
  • トップ
  • プロフィール/ 実績
  • 書制作
  • 活動
  • ブログ
  • お問合せ
© 2022 SOGEN HIRANO.