出会い

書芸のリング

『雪の家(ゆきのや)を楽しむ集い』で、書にあそぶ♬

4月9日(水) 故郷の友人の誘いで、『雪の家(ゆきのや)を楽しむ集い』に参加❄️ 雪の家【古澤邸】は、新潟県十日町市安養寺にある築150年のお屋敷を改装し、昨秋オープンしたばかりの宿です。 みんなで持ちRead more
SOGENブログ

SOGEN入魂の書芸ワーク〜名刺の書制作【池田石材興業 代表取締役 池田芳一様】

以下、名刺の書制作のご紹介をさせていただきます。 故郷、新潟県十日町市の歴史ある石材会社、株式会社 池田石材興業 代表取締役 池田芳一様より名刺の書のご依頼をいただき、揮毫制作させていただきました。 お会いして直に伺った池田さんの想いを胸に、オーソドックスなものからデザイン性の高い洒落たスタイルのものまで、色々とプレゼンさせていただいたところ、以下の書を気に入っていただき、採用いただきました。 池田さん曰く、まだ自分自身が、この味わいある書の域には及ばないけれど、この書に相応しい人品骨柄となれるよう、励みとしていきたいと
SOGENブログ

異次元の美味さ〜石臼挽き そばや清兵衛〜

友人の誘いで、念願叶って、初、そばや清兵衛 十日町にそばの名店多々あれど、異次元の美味さに感心感動‼️😲 【石臼挽き そばや清兵衛】 新潟県十日町市真田丙1896-2 025-757-1298 ◎営業時間11時〜15時(L.O14時半) ※平日のみ電話にて予約可
SOGENブログ

壯弦、白布と着物を得て、喜びに舞うの図👘

友人より、なんとダンボール3箱分もの大量の白布をいただきました。 ありがとうございます 作品制作やワークショップ等で、ぜひ有効利用させていただきます。 その着物好きの友人にご案内いただいた着物屋さんで、なんともすばらしい着物を、信じられない値で3着ゲット こんなステキな着物屋さんが地元にあったとは。
書芸のリング

生きてます‼️

みなさん、ごぶさたしてます。 正月からブログもSNSも更新せずにいたら、友人が生存確認のメッセージをくれました。ありがとう はい、生きてます! 実は年明けに、また体重が90キロいったので、これはマジに何とかせねばと思い、ひと月足らずで8キロ減らしました。 怠け者の言い訳ですがW、どうも一点集中型なもんで・・・まだ冬籠り状態ですが、これからまたバリ、いかせてもらいますんで、引き続きよろしくお願いします。
書芸のリング

洗筆洗心

今日は書芸教室や書芸ワークショップで働いてくれた筆を、一本一本、感謝を込めて洗い清め、その労を労いました。 その数、500本以上。 筆は兵士であり、戦友のようなもので、みな、本当によく働いてくれたと。 定例の書芸教室は先月をもって終了しましたが、またワークショップやイベント等で活躍してもらう機会があると思うので、それまでよく休んで養生してもらいます。
書芸のリング

SOGENより年末のご挨拶と御礼

みなさん、こんにちは。 早くも年の瀬となりました。 こちら、十日町の実家アトリエにて、仕事のかたわら、雪のけをしながら過ごしております。 ここ数日のドカ雪で、屋根に1M以上積もったため、小屋根だけですが雪下ろしもしました。 今年は大雪の予報とのことで、まだまだ序の口。雪下ろしも大屋根からだけは落ちないように気をつけてやりたいと思います。 みなさんも、寒中、お身体お大事に、どうぞ良い年末年始をお過ごしください。
SOGENブログ

十日町・郷土会席「ゆげ」にて、教え子とミーティング兼忘年会

前世、教師時代の教え子とミーティング兼忘年会 魂、笑顔、郷土料理の輝きに触れる、至福のひと時 十日町においでの際は、ぜひ・・・ ゆげ https://www.tokamachi-yuge.com/ホーム
書芸のリング

2024.11.30(土)真浄院書芸教室〜『大作に挑戦‼️』〜風景

11.30(土)の真浄院書芸教室では、子供の部、大人の部とも、特大筆による大作に挑戦しました。 みなさん、超特大筆を使うのは初めてとのことで、「重い〜!」の声が聞かれましたが、力強く多彩な筆線による味わいある作品がたくさん出来ましRead more
SOGENブログ

SOGEN記念揮毫 IN 千手温泉 千年の湯♨️ 23周年秋の感謝祭ご来場御礼

千手温泉での記念揮毫、おかげさまで無事終了しました。 千手温泉のますますのご発展と地域の皆さんのご多幸を祈念して、『千寿笑福』の4文字を揮毫させていただいたのち、ご来場くださったみなさんからも記念に一筆入れていただ来ました。 お運びくださったみなさん、お手伝いいただいたスタッフのみなさん、有難うございました🙏 書は千手温泉館内に展示いただく予定で、実物はかなり壮観ですので、ぜひ温泉で温まりがてら書も眺めていってください。
タイトルとURLをコピーしました