• トップ
    Top
  • プロフィール/ 実績
    Profile
  • 書制作
    Works
    • ■Art
      アート書作品
    • ■Design
      デザイン書作品
    • ■Made-to-order
      各種受注書制作
  • 活動
    Activities
    • ■Exhibition
      展覧会
    • ■Lecture
      講演・レクチャー
    • ■Art Performance
      書芸アートパフォーマンス
    • ■Workshop
      ワークショップ
    • ■School
      真浄院書芸教室
  • ブログ
    Blog
  • お問合せ
    Contact

海猫と鴎と流木と

SOGENブログ
2022.10.212022.10.20

 

日本海、出雲崎の海辺にあそぶ

海猫が日向ぼっこする砂浜に

流木で書き戯れる

夕陽に向かう不動の鴎の群れ

さながら海の巡礼者の如し

 

 

 

SOGENブログSOGENの想い・随想アート出会い
日本海海ウミネコ海猫猫カモメ砂浜書出雲崎海辺
シェアする
TwitterFacebookはてブLINEPinterestコピー
平野 壯弦をフォローする
SOGEN HIRANO
SOGEN HIRANO

関連記事

SOGENブログ

むつみこども園、新園舎オープン記念誌題字を揮毫

書芸家SOGEN/平野壯弦揮毫 むつみこども園記念誌題字【書芸家SOGEN/平野壯弦公式ブログ(書芸アート作品、デザイン書作品、ロゴ書、筆文字の販売、受注制作、書道パフォーマンス、書芸体験ワークショップ、講演、メディア出演のご依頼)】
SOGENブログ

太陽と雪に、宇宙の理を想う

太陽は、その光をもって万物を生み育む一方で、生き物を焼き殺しもする。 雪は融けて恵の水となる一方で、人を殺めもする。 かように、宇宙自然が正反対の面を持つは、陰陽をもって成り立つ宇宙の理なり。 而して、宇宙の一部であり全てである人間に陰陽あるもまた、宇宙の理なり。 完全なる善人はおらず、完全なる悪人もまたおらず。 完全無欠の人間はおらず、完全に駄目な人間もまたおらず。 それぞれに、性が合う人、合わない人、好きな人、嫌いな人あり。 合わない人に無理に合わせるも要らず、嫌いな人を無理に好きになるも要らず。 ただ、決め付けることなく、自身にも人にもまた、太陽や雪の如き多面、陰陽あるを思うべし。
SOGENブログ

平野壯弦講演会ならびに書芸イベントのご報告

みなさん、こんにちは。壯弦です。 11月14日に長岡グランドホテルで開催された新潟県高等学校教育研究会芸術部会でのSOGEN講演会と、それに伴うアオーレ長岡での書芸イベントのほう、おかげさまで、すばらしい交感の集いとさせていたRead more
SOGENブログ

朋遠方より来たる有り、亦楽しからずや

その昔、SOGENプロジェクトのメンバーとして、動画関係でご助力いただき、十日町の雪まつりイベントにも撮影に来てくれたことのある、映像作家の江川知徳さんが、十日町の実家アトリエに立ち寄ってくれました。 十数年ぶりの再会ですが、いい面構えになったなあと。 近年はドローンの免許も取得し、地上波の報道番組を中心に、全国を股にかけて撮影に回っているそうで、ご活躍ぶりをうれしく聴かせてもらいました。
SOGENブログ

『生誕110年 木版画家 星襄一 展Ⅰ――光を求めて――』(星と森の詩美術館)

書芸に通ずる、宇宙自然との感応から生まれる交響の世界。 技巧を凝らした煌びやかな作品ももちろん素晴らしいが、自分は本展のポスターにもなった、本作を買う。 それは、雅やかな弥生的精神よりも、荒削りだが生命力に満ち溢れた縄文的精神を好む私自身の嗜好のゆえか? いや、それだけではなかろう。
SOGENブログ

ネパール紀行写真がスゴい‼️〜梵字書道家・田邊武さんのインスタグラム〜

友人の梵字書道家・田邊武さんがインスタグラムを始めましたので、ご紹介させていただきます。 11月にネパールを周遊したときの紀行写真から、ぼちぼち載せ始めているそうで。覗いてみたら、ヒマラヤ山脈の御来光とか、まさに書芸を感じさせるような、すばらしい写真がいっぱい‼︎
2022年度 第十回SOGEN書芸塾ARCのご案内/ 10月16日(日)15:00-17:30
〜1月13日(土)真浄院書芸教室、書き染め大会のご案内🖌️〜
ホーム
SOGENブログ

平野壯弦プロフィール

平野 壯弦

書芸家
書芸アートギャラリーART ROOM SHOWL 代表
書芸アートプロジェクト【書芸のリング】主催

プロフィール/実績詳細

平野 壯弦をフォローする

人気記事

「既存」の正しい読み。「きそん」「きぞん」、どっち?【慣用読みと流行語】
2023.12.22
大火事の夢
2025.03.23
良寛の書に宇宙の深淵を見る
2023.05.16
母校、新潟県立十日町高等学校の100周年記念式典に参列 〜記念誌題字で、漫画家しげの秀一さんとコラボ〜
2025.11.10
竹之高地不動社にて、滝行に参加
2025.07.07

カテゴリー

  • 書芸のリング
  • 梵字書道
  • オンライン書芸塾
  • SOGENブログ
  • ご案内・ご挨拶
  • SOGENの想い・随想
  • アート
  • デザイン
  • 講演
  • 展覧会・イベント
  • パフォーマンス
  • ワークショップ
  • メディア出演
  • 出会い
  • 真浄院書芸教室(ARC-TOKAMACHI)
  • ARC-TOKYO(東京の書芸教室)
2025年11月
月火水木金土日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 10月  
  • トップ
  • プロフィール/ 実績
  • 書制作
  • 活動
  • ブログ
  • お問合せ
© 2022 SOGEN HIRANO.