東京

書芸のリング

〜飛ばして発散‼️ 〜 【書芸のリング】プロデュース:8月26日(土)渋谷書芸教室(ARC-TOKYO)のご案内

8月26日(土)開催予定のARC-TOKYO(渋谷書芸教室)のご案内です。 日時:8月26日(土)16:00-18:30  会場:渋谷スペース 平野壯弦による書芸にまつわる四方山レクチャーに続き、CMの書を題材に、実戦的なデザイン書の制作実習を行います。またスプラッシュ(飛沫)の活用術についての実習も。どうぞみなさん、かっ飛ばしにいらしてください``
SOGENブログ

初参加の学生さんによる、多彩な書き振りに釘付け‼️〜2023.7月 ARC-TOKYO〜

みなさん、こんにちは。 以下、2023.7月のARC-TOKYOのご報告です。 まずはこちらのYouTube動画をご覧ください。 東京都内の大学に通う初参加の学生さんが、多彩な用具を駆使して、実にユニークな書き振りを見せてくれました。 超オモシロイですよ♩ 5分ほどの動画にまとめましたので、ぜひ覗いてみてください。
書芸のリング

書芸術の究極を探る〜2023.6月ARC-TOKYO〜

みなさん、こんにちは。 以下、2023年6月のARC-TOKYO(渋谷のアート書道教室・デザイン書道教室)のご報告です。 今月は書芸術の究極、本質に関わる壯弦の講話の後、様々な用具を使って、筆線によるアート作品制作に臨みました。Read more
書芸のリング

アートとデザインの狭間に考える/ 筆線アートと名刺の書 〜5月のARC-TOKYO風景から〜

このように、ARC-TOKYOは主に、 1. 講師による講和、デモンストレーション 2. 課題による制作実習〜観賞会 3. 自由制作〜観賞会 といった流れで進めております。 お手本を見て書くことにとどまらぬ、自由な書、自身の心や魂を表す芸術としての書に興味をお持ちの方は、ぜひご参加ください。
書芸のリング

渋谷で開催中の書芸教室『ARC-TOKYO』〜参加者の声〜

感想ありがとうございます。 ARC-TOKYOの主役は、みなさん、お一人お一人です。 今後とも、書芸術を通した解放と交感の場として、みなさんの成長の一助となるべく努めてまいりますので、引き続きよろしくお願いいたします。 お習字や書道ではない、芸術としての書、【書芸】にご興味のある方は、ぜひご参加ください。
SOGENブログ

通学路の想い出

小学生時代の通学路に残る家並から。なんかこの、レトロな風情がめっちゃ好き。 そうなんです。砂利道だった通学路も、とうに舗装されましたが、通るたびに思い出すのです。 このあたりのあばら家にヒッピーが住んでいたとか、この川には妖怪あずき洗いがいて、人をとって食ってたとか、好きな女の子を追っかけたとか・・・
SOGENブログ

書芸術を通したあそびと交感の場【ARC-TOKYO】、4月に渋谷で開校‼️

書芸のリングでは、4月より東京渋谷にて、書芸術を通したあそびと交感の場としての書芸教室【ARC-TOKYO】を新規開校します。 四半世紀の歴史を持つSOGEN書芸塾ARCに代わっての、新たな書芸教室の船出となりますので、どうぞよろしくお願いします。
SOGENブログ

ART SHODO SELECTION in Tokyo(於・三鷹市芸術文化センター)を鑑賞

三鷹市芸術文化センターで開催されたART SHODO SELECTION in Tokyoへ。 タイミングよく、本展のプロデューサーである書家で現代美術家の山本尚志さんとGALLERY SCENAの田中千秋さんとの対談を拝聴。なるほどと思わされることが多く、勉強になりました。
SOGENブログ

新プロジェクト【書芸のリング】始動‼️

本年より、これまで開催してきたSOGEN書芸塾ARC、書芸イベント、書芸体験ワークショップ等の書芸振興に関わる諸活動を統合し、『書芸のリング』と銘打った新プロジェクトをスタートする運びとなりました。 つきましては、これまでのSOGEN書芸塾ARCのFACEBOOKページならびにInstagramページは、名称を『書芸のリング』と改名し、SOGEN書芸塾も含めて運営してまいります。
SOGENブログ

2023年度のSOGEN書芸塾についてのお知らせと、12月のSOGEN書芸塾ARC・オンライン教室のご報告

みなさん、こんにちは。 SOGEN書芸塾は、本年度、オンライン教室を中心に開催し、大変よい経験をさせていただくことが出来ました。ご参加いただいた皆さん、有難うございました。 一方、一年やってみた結果、やはり、リアルで集う教室Read more
タイトルとURLをコピーしました