SOGENブログ芸術と人類の進化に関する一考 子どもの落書きは、たとえそれがどんなに芸術的にすばらしくても最終的にはゴミ箱行きで、ピカソが描いたとなれば小切手のサインさえお宝扱いされることになる。なぜそうなるかといえば・・・2023.02.01SOGENブログSOGENの想い・随想アート展覧会・イベントワークショップ出会いARC-TOKYO(東京の書芸教室)
SOGENブログ『子どもの造形表現に関わるひとクラス』(主催・atelier le matin)に参加 高井戸の「のんな保育園」で開催された今回のワークは、他者の表現を感じ、見取り、言葉にして伝えていく中で、共に内的世界を広げ深めつつ、答えのない世界を探っていく、といったもので、書芸との大きなシンクロニシティを感じるとともに、様々な示唆をいただき、お蔭様で大変貴重な学びの時間とさせていただくことができました。2023.01.29SOGENブログSOGENの想い・随想アート展覧会・イベントワークショップ出会い
SOGENブログむつみこども園、新園舎オープン記念誌題字を揮毫 書芸家SOGEN/平野壯弦揮毫 むつみこども園記念誌題字【書芸家SOGEN/平野壯弦公式ブログ(書芸アート作品、デザイン書作品、ロゴ書、筆文字の販売、受注制作、書道パフォーマンス、書芸体験ワークショップ、講演、メディア出演のご依頼)】2022.07.31SOGENブログデザイン