SOGENブログ魚沼川西産こしひかり 鶴の米ーつるのまいー』の新米🌾 ロゴ書を書かせていただいた『魚沼川西産こしひかり 鶴の米ーつるのまいー』の新米を分けていただきました 今年は日照り続きで心配でしたが、なんとかがんばって、まあまあの出来とのことで、よかったです。 大袋はすべて玄米で、合わせて1俵分あります。 この半年ほど体調管理のため、自宅で米を食べずにいましたが、御米高騰の折の貴重な新米ですので、有難くいただきたいと思います もちろん、壯弦だけに、玄米で😁2025.10.07SOGENブログSOGENの想い・随想デザイン
SOGENブログ長岡大花火大会に想う🎇 8月3日(日)十日町の実家アトリエでのオンライン書芸塾終了後、一路、長岡へ。 長岡大花火大会をドライブがてら鑑賞。車中からですが、フェニックスや三尺玉も見れてよかったです フェニックスの打ち上げ以来、年々スゴさを増していく長岡大花火大会。 その感動を味わおうと、人口25万人の長岡市に、100万人以上が訪れるというから驚きです。 間近で見る花火の迫力や美しさはもちろんですが、自分が今回感動したのは、たとえどんな不景気の中でも花火は上げるのだという、市民の心意気です。 何の手伝いも貢献もしていない自分が言うのもおこがましいのですが、もうそこが一番スバラシイなと。 長岡の花火も含めて、日本の花火は、ただ美しいだけではない。人々の想いとともに打ち上がるのが、日本の花火であり、だからこそ、日本の花火は世界一なんだと思います。2025.08.03SOGENブログSOGENの想い・随想デザイン展覧会・イベント
SOGENブログ小千谷市のスーパーで、自筆の日本酒ロゴ、ハムギフトロゴと遭遇💫 長岡への道すがら、小千谷市でスーパーに寄ったら、ロゴ書を揮毫させていただいた商品がいくつかあったので、「やあ、がんばってるね!」と、思わずパチリ みなさんも、もしお店で見かけたら、どうぞ声をかけてやってください。そして、できれば家に連れて帰ってくださいW2025.08.03SOGENブログSOGENの想い・随想デザイン出会い
SOGENブログプリマハムギフト 『鹿児島県産黒豚』 ご恵送御礼 今年も、ロゴ書を揮毫させていただいたプリマハムギフトのお中元をご恵送いただきました。いつもありがとうございます。 スーパーではここ数年、同じくロゴ書を揮毫させていただいた『匠伝説』をよく見かけますが、他にもさまざまなギフト商品があって、今回いただいたのは『鹿児島県産 黒豚』です。 プリマハムさんのロゴ書も好評とのことで、引き続き、さまざまなデザインにご活用いただき、ありがたいかぎりです。 各商品とも、美味しさは折り紙付きですので、スーパー等で見かけられた折には、どうぞご家庭用、ご進物用にお求めください。2025.07.31SOGENブログご案内・ご挨拶SOGENの想い・随想デザイン
SOGENブログSOGEN揮毫看板のご紹介/ 『創業大正元年 林田のおせんべい』 みなさん、こんにちは。 以下、SOGEN揮毫による店舗の看板のご紹介をさせていただきます。 『創業大正元年 林田のおせんべい』(「開運」「成田名物」も含めて揮毫) ひと昔前の2015年に、千葉の成田山参道にある老舗のおせんべい屋、「林田のおせんべい」さんより、おせんべいのロゴ書制作のご依頼いただき、揮毫させていただきました。 その後、ぜひ表看板にも使いたいと言っていただき、このたび、4代目の林田拓三さんが、完成した看板の画像をご恵送くださいました。ありがとうございます。 陰ながら、林田のおせんべい、益々のご繁盛と、林田家の皆様のご健勝とご多幸をお祈りしております。 2025.05.20SOGENブログご案内・ご挨拶SOGENの想い・随想デザイン
SOGENブログ『千手温泉23周年感謝祭』書芸パフォーマンス、コラボ揮毫作品、ただいま千手温泉に展示中‼️ 先日、久々に千手温泉に行ったら、昨秋の『千手温泉23周年感謝祭』の書芸パフォーマンスで書いた大書を、ロビーの一番目立つ場所に飾ってくださっていました。有難うございます 会場のみなさんからも、記念に一筆書き入れていただき、コラボレーションしたものです。 みんなの想いと力の結集、お立ち寄りの節は、どうぞチラ見していってください😄2025.02.17SOGENブログご案内・ご挨拶SOGENの想い・随想デザインパフォーマンス
SOGENブログ『千手温泉 千年の湯』秋の感謝祭で、記念書芸パフォーマンスを行います♨️ その昔、ロゴ書を揮毫させていただいた、地元の『千手温泉 千年の湯』がオープン以来繁盛を続け、本年めでたく23周年を迎えました🎊 つきましては、11月23日(土)に開催される秋の感謝祭で、記念の書芸パフォーマンスを行わせていただきます。 場所は千年の湯の大広間で、時間は午前10時15分から。 お客様方からも記念に一筆入れていただき、温泉に飾ってもらう予定です。 色々な出店もあり、餅つき大会、和太鼓演奏、よさこ演舞、フラダンスといった楽しいイベントも盛り沢山🎵 みんな、遊びに来てね〜😉2024.11.21SOGENブログご案内・ご挨拶展覧会・イベントパフォーマンス
SOGENブログSOGEN揮毫、プリマハム『匠』ギフトシリーズ 全国スーパー、ネットにて、好評販売中‼️ SOGENが揮毫させていただいた、プリマハム『匠』ギフトシリーズが、 全国スーパー、ネットにて、好評販売中です ・匠逸品 ・匠の膳 ・匠伝説 10年来のロングラン・ギフト商品。 どうぞご贔屓に``2024.07.29SOGENブログご案内・ご挨拶デザイン
SOGENブログSOGEN揮毫『魚沼川西産こしひかり 鶴の米』 ロゴ書を書かせていただいた、『魚沼川西産こしひかり 鶴の米』 群になると、また壮観かも 『鶴の米(つるのまい)は、近年、容易に手に入らなくなった、従来種による、正真正銘の魚沼産コシヒカリ。 朝な夕なに田んぼに出て声がけをしながら、愛情を注いで作ったお米とのこと。2024.06.26SOGENブログご案内・ご挨拶デザイン
SOGENブログ〜丸山弘雄グラフィック・デザイン展のご案内〜 見附市出身のグラフィックデザイナーの友人、丸山弘雄さんの個展を、ギャラリーみつけにて拝見。 丸山さんは、これまで東京恵比寿の自宅事務所を拠点に、長年に渡り、各種大手企業のブランドデザインを手掛け、現在は実家のある故郷見附に帰って、引き続きデザイナーとして活躍されています。2024.06.24SOGENブログ