• トップ
    Top
  • プロフィール/ 実績
    Profile
  • 書制作
    Works
    • ■Art
      アート書作品
    • ■Design
      デザイン書作品
    • ■Made-to-order
      各種受注書制作
  • 活動
    Activities
    • ■Exhibition
      展覧会
    • ■Lecture
      講演・レクチャー
    • ■Art Performance
      書芸アートパフォーマンス
    • ■Workshop
      ワークショップ
    • ■School
      真浄院書芸教室
  • ブログ
    Blog
  • お問合せ
    Contact

花火

SOGENブログ
2024.08.282024.08.26

 

田を染めし 夏の名残の 花火かな

大きな花火大会もいいけれど、田舎の畦道で、見上ぐる花火の懐かしき

SOGENブログSOGENの想い・随想
花火夏祭り書芸花火大会
シェアする
TwitterFacebookはてブLINEPinterestコピー
平野 壯弦をフォローする
SOGEN HIRANO
SOGEN HIRANO

関連記事

書芸のリング

〜心を映し出し、解き放つ〜11月11日(土)開催、真浄院書芸教室(ARC-TOKAMACHI)のご案内

新潟県十日町市の真浄院様境内で開いております、真浄院書芸教室(ARC-TOKAMACHI)のご案内です。 毎月1回、第2土曜日の午後に開催中。子供の部と大人の部あり。書道が上手くなるのは当たり前。その先にあるものを探ります。 11月の開催日は11月11日(土)13時より17時。 どうぞみなさん、お気軽にご参加ください。
書芸のリング

4月7日(日)、十日町市川治の百年の館で開かれる『百祭』 カフェ&ワークショップで、書芸アートワークやります‼️

4月7日(日)、十日町市川治の百年の館で開かれる『百祭』 カフェ&ワークショップで、書芸アートワークをやらせてもらいます😊 時間は10時より15時。 書芸アートワークの参加費は、子供、大人とも、30分500円(空いていれば延長可) 用具不要。 自由に文字や線を書いてあそんでいただきます。 SOGENとのコラボ制作もあり。 色んなお店やワークショップがあって、たのしいよん🎵 よかったらあそびに来てね``
SOGENブログ

故郷、千手神社の2025春祭りにて、掛軸書を奉納⛩️

5月2日(金)、千手神社の宵祭りが行われ、あいにくの雨模様でしたが、露店も出て、地域の老若男女が多数参拝されました☔️ 神楽を伴った神事のあと、壯弦による書の奉納、巫女の舞、夫婦杉のリニューアルセレモニーと続き、賑わいました。宮司さん、奉賛会、露店のみなさん、大変ごくろうさまでした。 厳かにして聖烈なる巫女の舞は、どんな今どきのダンスよりも心に沁みます。
SOGENブログ

初参加の学生さんによる、多彩な書き振りに釘付け‼️〜2023.7月 ARC-TOKYO〜

みなさん、こんにちは。 以下、2023.7月のARC-TOKYOのご報告です。 まずはこちらのYouTube動画をご覧ください。 東京都内の大学に通う初参加の学生さんが、多彩な用具を駆使して、実にユニークな書き振りを見せてくれました。 超オモシロイですよ♩ 5分ほどの動画にまとめましたので、ぜひ覗いてみてください。
書芸のリング

書家・現代美術家 山本尚志VS. 書芸家SOGEN〜書芸術の本質を考える〜

書壇のコミュニティーとは別の形で、書の持つ芸術性に着目し、現代美術としての書の世界を探究し、世に問おうことで、世界の美術史に新たな潮流をつくり出そうとする芸術運動の波が起こっています。 先のブログでも触れた通り、ART SHODOの動きがそれであり、その中心的リーダーが、書家・現代美術家の山本尚志さんです。
SOGENブログ

⭐️2024年度 真浄院書芸教室、参加者募集‼️ 〜4月17日(土)スタート‼〜

4月13日(土)より、2024年度の真浄院書芸教室が始まります 真浄院書芸教室には、子供の部と大人の部があります。 子供の部では、半紙から大作まで、自由に書いてもらいます。 習字を習いたいという人には、習字の指導もいたします。 時に、みんなで一緒に大きな紙に書いたり、SOGENとコラボ制作したり、といったこともします。 大人の部は、書芸の様々なテーマを網羅した、年間カリキュラムに沿って行ないます。
〜1月13日(土)真浄院書芸教室、書き染め大会のご案内🖌️〜
ホーム
SOGENブログ

平野壯弦プロフィール

平野 壯弦

書芸家
書芸アートギャラリーART ROOM SHOWL 代表
書芸アートプロジェクト【書芸のリング】主催

プロフィール/実績詳細

平野 壯弦をフォローする

人気記事

大火事の夢
2025.03.23
「既存」の正しい読み。「きそん」「きぞん」、どっち?【慣用読みと流行語】
2023.12.22
良寛の書に宇宙の深淵を見る
2023.05.16
竹之高地不動社にて、滝行に参加
2025.07.07
ミラノ在住の芸術家・松山修平氏との出逢い
2023.07.152024.01.15

カテゴリー

  • 書芸のリング
  • 梵字書道
  • オンライン書芸塾
  • SOGENブログ
  • ご案内・ご挨拶
  • SOGENの想い・随想
  • アート
  • デザイン
  • 講演
  • 展覧会・イベント
  • パフォーマンス
  • ワークショップ
  • メディア出演
  • 出会い
  • 真浄院書芸教室(ARC-TOKAMACHI)
  • ARC-TOKYO(東京の書芸教室)
2025年10月
月火水木金土日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031 
« 9月  
  • トップ
  • プロフィール/ 実績
  • 書制作
  • 活動
  • ブログ
  • お問合せ
© 2022 SOGEN HIRANO.