どこでも書芸 IN すっぽんを食す会 / 2025.5.15 於・日本料理まえじま

 

みなさんは、すっぽんって食べたことありますか?
自分は未だかつて一度も無かったので、昨夜、地元十日町の日本料理まえじまさんで開かれた、「すっぽんを食す会」にお誘いいただき、生まれて初めて味見をさせてもらってきました。
なんと、信濃川で獲れたすっぽんだそうです。
その命、有難くいただき・・・
食感は歯応えのある鶏肉といった感じで、なんとも不思議な味
コラーゲンたっぷりで、お肌はツルツル、滋養強壮にもなるらしく・・・一夜明けたら、なんだかお肌の調子も良く、元気になった気が
記念に、みなさんから一画ずつ書いてもらって、「すっぽん」の書をコラボ制作
元気一杯のすっぽんが出来ました
ちなみに自分はトリでしたが、「すっぽん」はもう出来あがっていたので、「ぽん」と小さく入れさせてもらいました。
すっぽん鍋(黄色いのは、すっぽんの卵)
すっぽんの甲羅
古代中国では、亀の甲羅や獣の骨に文字を刻み(=亀甲獣骨文字)、その割れ具合で、政治や軍事、農耕等について占いました。