パフォーマンス

SOGENブログ

『千手温泉23周年感謝祭』書芸パフォーマンス、コラボ揮毫作品、ただいま千手温泉に展示中‼️

先日、久々に千手温泉に行ったら、昨秋の『千手温泉23周年感謝祭』の書芸パフォーマンスで書いた大書を、ロビーの一番目立つ場所に飾ってくださっていました。有難うございます 会場のみなさんからも、記念に一筆書き入れていただき、コラボレーションしたものです。 みんなの想いと力の結集、お立ち寄りの節は、どうぞチラ見していってください😄
書芸のリング

生きてます‼️

みなさん、ごぶさたしてます。 正月からブログもSNSも更新せずにいたら、友人が生存確認のメッセージをくれました。ありがとう はい、生きてます! 実は年明けに、また体重が90キロいったので、これはマジに何とかせねばと思い、ひと月足らずで8キロ減らしました。 怠け者の言い訳ですがW、どうも一点集中型なもんで・・・まだ冬籠り状態ですが、これからまたバリ、いかせてもらいますんで、引き続きよろしくお願いします。
書芸のリング

洗筆洗心

今日は書芸教室や書芸ワークショップで働いてくれた筆を、一本一本、感謝を込めて洗い清め、その労を労いました。 その数、500本以上。 筆は兵士であり、戦友のようなもので、みな、本当によく働いてくれたと。 定例の書芸教室は先月をもって終了しましたが、またワークショップやイベント等で活躍してもらう機会があると思うので、それまでよく休んで養生してもらいます。
書芸のリング

SOGENより年末のご挨拶と御礼

みなさん、こんにちは。 早くも年の瀬となりました。 こちら、十日町の実家アトリエにて、仕事のかたわら、雪のけをしながら過ごしております。 ここ数日のドカ雪で、屋根に1M以上積もったため、小屋根だけですが雪下ろしもしました。 今年は大雪の予報とのことで、まだまだ序の口。雪下ろしも大屋根からだけは落ちないように気をつけてやりたいと思います。 みなさんも、寒中、お身体お大事に、どうぞ良い年末年始をお過ごしください。
SOGENブログ

SOGEN記念揮毫 IN 千手温泉 千年の湯♨️ 23周年秋の感謝祭ご来場御礼

千手温泉での記念揮毫、おかげさまで無事終了しました。 千手温泉のますますのご発展と地域の皆さんのご多幸を祈念して、『千寿笑福』の4文字を揮毫させていただいたのち、ご来場くださったみなさんからも記念に一筆入れていただ来ました。 お運びくださったみなさん、お手伝いいただいたスタッフのみなさん、有難うございました🙏 書は千手温泉館内に展示いただく予定で、実物はかなり壮観ですので、ぜひ温泉で温まりがてら書も眺めていってください。
SOGENブログ

『千手温泉 千年の湯』秋の感謝祭で、記念書芸パフォーマンスを行います♨️

その昔、ロゴ書を揮毫させていただいた、地元の『千手温泉 千年の湯』がオープン以来繁盛を続け、本年めでたく23周年を迎えました🎊 つきましては、11月23日(土)に開催される秋の感謝祭で、記念の書芸パフォーマンスを行わせていただきます。 場所は千年の湯の大広間で、時間は午前10時15分から。 お客様方からも記念に一筆入れていただき、温泉に飾ってもらう予定です。 色々な出店もあり、餅つき大会、和太鼓演奏、よさこ演舞、フラダンスといった楽しいイベントも盛り沢山🎵 みんな、遊びに来てね〜😉
SOGENブログ

【Collaborative Art Creation In Maui 】2024.11.7

日本から同道し、取りを勤められた、書家の濱崎道子氏によるアートパフォーマンスの後、氏が揮毫された『愛』の草書の周りに、参加者のみなさんが自由に文字や言葉、イラストなどを書き入れ、とてつもなくパワフルなコラボレーション作品が生まれました 先のアートパフォーマンスでも語らせていただいた、言葉、民族、宗教、思想信条、世代などの違いを超えた、筆線による交響世界が、トークの直後に実現しようとは。ハワイのみなさんの真心と、それを引き出した濱崎氏の力に敬意を表します。すばらしいコラボレーションを有難うございました
SOGENブログ

【Art Performance At Maui ART & CULTURAL CENTER】2024.11.7

マウイ・アーツ & カルチュラルセンターでのアートパフォーマンスイベント、おかげさまで無事終了しました。 参加くださったみなさん、準備進行にご尽力くださったスタッフのみなさん、同道の作家の方々に、心から感謝です 今回は10Mの布にハワイの波のイメージを表し、パフォーマンスというより公開制作といったところでしたが、みなさん、興味津津で、始めから終わりまで集中して見てくだって、大変有難かったです。
SOGENブログ

パフォーマンス、リハーサル IN マウイ芸術文化センター

パフォーマンス、リハ終了〜 本番は明日♪
SOGENブログ

エンジェルナンバー👼

11月1日、1ならびの好日、みなさん、いかがお過ごしですか? 最近、自分は、ふと目をやったときに、時間でも車のナンバーでも、ゾロ目や753、1234とか1515とか、不思議なほど見まくりで・・・ エンジェルナンバーっていうんですか? きっと守ってもらっているんだろうなと👼 このところ、故郷、東京、海外と、各地からお声がけをいただき、感謝に堪えません。 今後とも『感動・解放・貢献』の3Kを心に、ご縁をいただいたお一人お一人と、また目の前の一つ一つのことと、精一杯まっすぐに向き合わせていただきながら過ごしていきたいと思いますので、引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。
タイトルとURLをコピーしました